投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

ナレンドラ ダモダルダス モディ नरेन्द्र दामोदरदास मोदी Narendra Damodardas Modi 1950 9 17生 18代インド首相 前グジャラート州首相

イメージ
  インドおじさんのブログ 2015年08月 2015年08月30日 チェンナイ・日本食レストラン情報(空島) The Accord Metropolitan Hotelの中に、最近オープンした日本食レストランがあるということで行ってみた。 ランチメニューは、定食・丼もの・そばなどがある。カツ丼と餃子で約1,000ルピー(約2,000円)といったところだ。ここのシェフは日本人で、以前バンガロールにある日本食レストランで働いていたらしく、しっかりと日本の味が出ていた。 天ぷら定食は750ルピー。 このレストランはホテルの上層階にあるので、チェンナイの街が一望できる。 住所 : 35-36-37 Gn Chetty Road T Nagar, Chennai コメント数: 0 コメント カテゴリ: インドおじさん チェンナイ店舗情報   2015年08月30日 驚愕!インドの人吊り祭り 休日の昼下がり。昼食を外で済ませて帰る途中に渋滞に巻き込まれた。宗教的な祭りが頻繁に行われるインドなので、今日も寺院で何かしらの祭りが行われているのだろう。 渋滞の先に神様らしき像が見えてきた。よく見ると沢山の腕と武器を持っていることから、ヒンドゥ教の女神の一人である「ドゥルガー神」であると思われる。女神と言っても最強の力を持った戦闘の女神で、その名の意味は「近寄りがたい者」とされている。 と、ここまでは、いつもの祭りの様子であるが、次の瞬間、目を疑うような衝撃的な光景を目撃する。 何と、トラックの荷台に乗った若者の背中には、フック型の太い針が4本も刺さっている! いや刺さっているというよりも「皮膚に刺し通している」と言った方が正しいだろう。 一体何の儀式だ!?と驚いていると、その先にはフックを刺し通した状態で、それをクレーンに縛りつけて吊るされた民がいるではないか! しかも、そのクレーンは彼を吊るしたまま街中を走り回っているのだ!  恐るべしインドの祭り・・・ コメント数: 0 コメント カテゴリ: インドおじさん インドの文化・歴史・宗教   2015年08月29日 農業大国インドの苦悩 南インドにおける今年のモンスーンは降雨が少ない。道路が川と化した日も、数えるほどしかない無い。 ところでインドは労働人口の約半数が農業に従事し、国土の約半分を農地として活...